託児ルーム用の木箱 kibako

IMG_9064

わっかが開設時よりお世話になっている
安佐南区長楽寺 木のおもちゃと器のお店 木ままやさん で
加計高等学校の生徒さんからの発信「地産地消プロジェクト」の商品である
【木箱 kibako】を託児ルームの備品として購入しました。

使い勝手もよさそうだし、何しろ丈夫そうなので
収納に困っていたおもちゃを入れたりすると便利だなと思っていたのですが
オーナーさんのご紹介でなんと本体にオリジナルの刻印を入れていただくことができました!
とっても素敵な仕上がりですよ~とお聞きしていたので楽しみで。

そして本日受け取って来ました。

IMG_0827

ラッピングを開けると木のいい香りがします。
地元の高校生さんの気持ちが伝わってくる素敵なメッセージつきです。

レーザー彫刻でわっかのマークがこの通り。
木目と繊細さとわっかのわっかだらけのデザインとがコラボして
なんともあったかくて素敵!!!!

IMG_0830

見た目だけではなく怪我をしないよう
丁寧に面取りをしてある心遣い。
そしてスタッキング用のパーツも付けてくださったうえに
パーツにまで面取りが。

脱帽です。

IMG_0835

今後も販売してくださるそうなので
少しずつ増やして行ったり、何よりプレゼントに最適ですよね。
軽くて丈夫で温もりがあってたっぷり入り、申し分ありません。

そして何より地元の生徒さんが頑張っている企画ということがまず嬉しい。
加計高校の皆さん、ぬくい工芸センターさん、木ままやさん、
素敵なkibakoをありがとうございました。

木ままやさんでお求めいただけますので
ぜひご自宅に、プレゼントにいかがですか?
おすすめですよ。

IMG_0834

わっかを友だち追加

ライン公式アカウントへのお友達登録をお願いします。

【公式アカウントでできること】

・問い合わせ全般
・見学予約
・予約したい日の空き状況確認
・登録のお手続きのご案内
・予約の受付・キャンセルや変更

関連記事

  1. 広島県立美術館託児・10月編②

  2. 託児ボランティアをします

  3. 命を考える研修会

  4. 結婚式託児でスタンバイ

  5. 幼児安全法講習